Concept Model Ove編 #4 進化したOve

最終更新日:  公開日:



こんにちはー!

Sagoの代表的な
Concept Modelの一つ、Ove

Sagoの考えるモダンジャズベースタイプの
モデルですが、この度さらに進化しましたよー

スペックが2点変更になったところを踏まえ、
Oveのこだわりポイントを紹介しますね。

1.SagoオリジナルのL(x) SS Pickup

一つ目の変更点はピックアップです。
ビックシングルタイプのピックアップ
この度Sagoで開発しました。

これまでビックシングルタイプの
ピックアップはNordstrand社
のものを使っていて、Oveに限らず、
Style-JRidillなどのモデルに
採用しています。

Oveのカスタムで、よりパワフルな
サウンドにしたいとよくオーダーを頂きます。

そのためこのL(x) SSピックアップ
新たにOveのスタンダードスペック
として採用しました。

通常のJBタイプのピックアップとの
一番の違いはポールピースの位置です。

通常のJスタイルのピックアップの
ポールピースは並列なのに対して、

SSピックアップ斜めであることが特徴です。


ポールピースが斜めになることで、
コイルの外周が広くなり、
同じ巻き数でもJBBタイプのものより
長く巻くことになります。

またSSピックアップに求められる中低音の厚さ
立体的で芯のあるサウンドとなるよう、
巻き数やマグネットワイヤーの種類など、
通常のJBタイプのピックアップとは
レシピを変えています。

ピックアップを開発するにあたり、
アーティストやSagoのギター・ベースを
お使いの皆さまからご感想を
頂きながら制作しております。

なお通常のJBタイプのピックアップや
バータイプのハムバッカーを搭載する際など、
ピックアップ交換の際に
ザグリなしで交換できるよう、
ピックアップポケットをこのサイズにしています。

ちなみにキャビティのスペースも広めに取っており、
3 Band EQにしたいなど、コントロール、スイッチ類を
後から変更したい場合にも対応できるようにしています。

中立中性という意味を持たせたOve。
汎用性の高いモデルとして、
幅広いサウンドメイク、アレンジを可能としています。

2.ブリッジ

二つ目の変更点はブリッジです。

ボディに採用しているサーモアルダーは
ノンサーモのアルダーに比べて、
レンジの広いサウンドになる一方、
低音が少し軽くなる傾向にあります。

この度ローエンドの低音を補うため、
重量感のあるGotoh製の404BO-4に変更しました。


※従来のOveにて、ブリッジはHipshot製のビンテージタイプのものを採用。

カスタムオーダーでは狙いのサウンドや
プレイスタイルに合わせて、
ハードウェアも変更できますので、
オーダーご検討の際はお気軽にご相談ください。

3.サウンドサンプル

上記のポイントが実際のアンサンブルでは
どのように反映されているのでしょうか?
サウンドサンプルを作りました。


Stem OveMMPである
オールサーモウッドのOve5

合わせて今回制作しましたので、
ぜひ聴き比べてみて下さい。

Sago Ove4 New Spec.

Sago MMP #12 Ove5 All Thermo Wood

Stem Ove4

SSピックアップを搭載したことにより、
さらにSagoらしいサウンドへと
生まれ変わったのではないでしょうか?

なおSago MMP#11 Classic Style J5 36inch
搭載されているピックアップでは
ファンドフレットのように各弦の
ポールピースの位置を変えています。

高音側はJBタイプと同様に、
シャープで締まったサウンド。

一方低音側は厚みのある
ずっしりとした低音になるよう、
この並びを新たに開発しました。

サウンドの見直しにピックアップ交換を
検討される方が多いと思いますが、
新しいサウンドアプローチとして、
SagoのL(x) pickupsを
ぜひ選択肢の一つに入れてください。

4.まとめ

SagoのConcept modelの中で歴史のあるOveですが、
シェイプやパーツ類を見直し、現在のカタチに
至るまでアップデートを続けております。

そしてオリジナルピックガードやレーザー加工を
最近始めましたので、ルックスにおいても
新しいアイディアでOveを彩ることができますよ。

オリジナルピックガード | Sago New Material Guitars (sago-nmg.com)

楽器店で見かけたり、Sagoの工房へ
お越しになった際は、現在進行形のOve
ぜひ試してみてくださいねー

Concept model Ove特集 PART1:コンセプト、ジャズベースとの違い | Sago New Material Guitars (sago-nmg.com)

Concept model Ove特集 PART2 木工、ハードウェア編 | Sago New Material Guitars (sago-nmg.com)

コンセプトモデルOve特集 PART3 サウンド、オーダー実例 | Sago New Material Guitars (sago-nmg.com)

Stem特集 Ove編 | Sago New Material Guitars (sago-nmg.com)