NAMM SHOW Model特集 ベース編
最終更新日: 公開日: ベースモデル
こんにちは。
NAMM SHOWでの初出展、無事にやってきました。
夢の一つであったギターショーの本場で、
Sago渾身のショーモデルを披露させて頂きました!
今回のSago BlogではNAMM SHOWで
展示したベースのOveについて紹介します。
販売もしていますので詳しくはお問い合わせください。
1.Sago Ove4 Carbon Neck Custom
1-1.カーボンネック
枯渇、高騰する木材に変わる
新たなマテリアルとしてカーボンネックを
取り入れました。
炭丸ギターさんに製作して頂く
国産のカーボンネックは、
従来のカーボンネックと違い、冷たく、
無骨なイメージとならないよう
カーボンの焼き方を工夫しています。
ネックを中空構造し、重量を木材のネックと
同じにすることで、木材のような鳴りに近づけています。
そしてカーボンネック最大の特徴は、
一度セッティングしたベストの
ネックコンディションを
環境変化に全く左右されず維持し続けます。
木材の場合は季節の変わり目など、
ネックがどうしても動いてしまうのですが、
カーボンネックはそのようなことがありません!
凄いですよね 笑
カーボンネックについては
こちらで詳しく解説しています↓
通常の木材(ハードメイプル)や
サーモウッドとの音の比較はこちら↓
1-2.ラップオールスター
Sagoといえばラップ塗装、ということで、
レギュラーカラーを全てボディや
ピックガード、ピックアップカバーへ
塗装しました。
ギターでは以前Classic Style Tで
実施したことがありますが、
このラップで凹凸をつけて、
複数の色を重ねて削るラップ塗装は
世界的にも珍しく、ショーモデルとして
ド派手に仕上げました 笑
Oveの場合はピックアップカバーを木で
製作していることもあり、パーツ類に
塗装ができます。
細部にも渡ってルックスに
こだわるのがSago。
ぜひ手に取って近くで眺めて頂きたいですね。
1-3.ピックアップ L(x) LPSP
新開発のベース用ピックアップ。
Large Pole piece Sprit Pickupの略で、
ミュージックマンタイプに使われる
でっかいポールピースを4&3弦、2&1弦に
スプリットしてコイルを巻いています。
LPSPはパワー感のあるサウンドかつ、
鋭い高音が特徴です。
高音のニュアンスはプレゼンスに
近い帯域に特徴があります。
カーボンネックに搭載している
ステンレスフレットや2 Band EQとの
組み合わせにより、太さもあり、
タッチがハッキリとしたサウンドになりました。
なおスプリット構造であるため、
フロント or リアPU単独で使用した場合に
シングルコイルピックアップで発生するノイズは出ません。
ベースでカーボンネックは
これまでClassic Style Jを中心にお作りしていました。
Oveと組み合わせてみても相性は良く、
取り回しよく演奏ができますし、
2 Band EQで細かく音作りができるところも
いいのではないでしょうか。
ピックアップのザグリのサイズを統一しているので、
LPSP以外のピックアップも搭載可能ですよ。
カーボンネックを搭載したベースの中でも、
ピックアップを独自にデザインしているSagoなら、
サウンドキャラクターにもとことんこだわれますよ。
またラップを貼って、削って独特の
デザインを表現するラップ塗装は、
ギター・ベースでは世界的に珍しく、
「どうなってるの?」と不思議がって
お声がけ頂きましたよ。
2.Sago Ove5 All Japanese Wood Custom
2-1.和材
木材には全て和材を採用。
ボディには栗。
洋材のアッシュに近いニュアンスがありますが、
今回のOve5では重量感をあまり感じず、
密度のあるサウンドに。
ネックには楢。
和材の中でも製作する中で
強度の面で信頼があり、
張力がかかる5弦ベースでも問題なく使えます。
指板には赤樫。
通常の樫よりも見た目は
赤みがかっていて、しっかりと
詰まった印象です。
指板材で求められる硬さも十分。
ピック弾きやスラップをした際にも
しっかりアタックが感じられます。
なお和材特有の手触りの柔らかさを
感じてもらえるよう塗装はナチュラル、
シンフィルムで仕上げています。
2.黒柿の丸板ピックガード
工房の入り口に置いてある、
こちらの黒柿。
丸太の状態で切り出し、
特徴的な木目が映える
ピックガードにしました。
なお割れ目があるところには、
金継ぎと言って、漆や金箔で
食器の修復を行う際の技法をイメージして、
ゴールドを埋め込んでいます。
こうした伝統工芸や日本のアートを
楽器に取り入れ、見た目にも
Made in Japanをお楽しみ頂けますよ!
3.ピックアップ L(x) EP
Sagoのオリジナルデザインの
ピックアップ。
高音弦側は平行に、低音弦側に向かうにつれて
ポールピースがスラントする
EP (Equalized Pole piece)。
ファンドフレットのように各弦が
バランスよく鳴るよう設計しました。
なおピックアップカバーはボディと
同じく栗で作っています。
こちらのOve5は5弦ベースとしては
軽量に仕上がっています。
ですが、サウンドは腰高にならず、
低音から高音までバランスよく鳴ります。
5弦を強くピッキングすると、
適度なコンプレッションがかかり、
音のまとまりがいいですよ。
このクリアでバランスの高さが
感じられるのはボディの栗と
EP ピックアップの相性の良さにあります。
ボディ材向けの和材といえば、
欅を特にオススメしてたくさんオーダー頂いていますが、
5弦ベースに栗ボディ、優良な選択肢の
一つではないでしょうか。
Sagoらしいサウンドキャラクターを持ちながら、
和材特有の柔らかさが融合し、
品のあるハイエンド系ベースに仕上がりました。
そして和材の木目、
ピックガードにも注目して頂き、
「美しい」とご好評でしたよ!
こちらワタナベ楽器大阪店さんにて販売しています!
3.まとめ
NAMM SHOW 2023では
世界中の方々にSagoのギター・ベースに触れて、
演奏して、お楽しみ頂きました。
また初のNAMM SHOW出展でバタバタしましたが、
ブースシェアをして頂いたKz Guitar Workさんをはじめ、
出展に関して協力頂きました皆さま、
ありがとうございました!
これらのモデルはサウンドメッセでも試奏、
お買い求め頂けますので、ぜひともお試しください。
キャンペーンページもぜひご覧ください。