Neck・Body
ネック製作
お気に入りの楽器でも、ネックのコンディションがいまいちだと演奏性に支障が出てしまいます。
トラスロッドの調整だけではどうしようもない反りや、ねじれが発生すると理想的なセッティングに調整できなくなってしまいますよね。
ネックを取り替えたいけど、ボディを変えるのは。。
今のネックに慣れていて形が変わると違和感があるな。。
そんなお悩みの方はいませんか?
弊社はオーダーメイドという特徴を生かし、ネック・ボディ共に、細かくカスタムして制作することができます。
ボディのカラーに合わせたマッチングヘッドにしたい!
【カスタムカラー】を指定すれば、お客様の提案したカラーに仕上げさせていただきます。
ボディの木材に合わせてヘッドにトップ材を張ることもできますよ。
使い慣れたネックのシェイプがいいな。
弊社には【カスタムグリップ】というサービスがあり、今まで使用していた楽器のネックと同じシェイプに仕上げることができるんです。
他にも、指板の丸みやフレットのサイズ、ポジションマークなども指定が可能です!
サーモネック気になってたんだよね。
弊社のトレードマークでもあるサーモネック。少し気になっている方も多いんじゃないでしょうか。
サーモネックの一番の利点は、なんといっても高い安定性です!
季節の変化や湿度に左右されにくく、理想のセッティングを長期間キープすることができます。
サーモ以外にも様々なネック材や指板材もお選びいただけます。
フレットレスやオリジナルインレイだって可能です。
ボディ製作
その反対に、
ネックは状態もよく気に入っているけど、ピックアップのレイアウトを変えたい!
オリジナルシェイプのギターが欲しい。。と思っている方いませんか!
特にオリジナルシェイプや、エキゾチックな木目のトップ材にしたい方は、大きくビジュアルを変えることができますし、【カスタムカラー】でお気に入りのカラーにすることもできます。
今とは全く違うパーツやレイアウトにしたい!という方は、ピックアップやコントロールの位置の指定も可能ですので、この機会に今まで不満に思っていた部分をまとめて解消してみてはどうでしょう!
簡単見積もりシートに記入して送っていただければ、お見積もりを出させていただきます。
xlsxデータに直接記入し、LINE・メールなどからお送りください。
参考価格 (税抜)
下記は弊社の既存のモデルの場合の参考価格です。
オリジナルシェイプや使用する木材やパーツ、レイアウトの変更などにより大きく価格が変更することがあります。
ボディ | ネック | |
シンラッカー | 15万~ | 15万~ |
ウレタングロス | +15.000~ | +15.000~ |
カスタムカラー | +10.000~ | +10.000~ |
カスタムグリップ | ー | +21.000~ |
リフィニッシュについてはこちらから
製作例
ネック交換
交換前 交換後
ボディ交換
交換前 交換後
質問やご相談など、お気軽にご連絡ください!