オリジナルピックガード始めました。

最終更新日:  公開日:



オリジナルシェイプ&オリジナルデザインのピックガードを作りたかった方に朗報です!

Sago、ついにピックガード製作を始めます!

製作可能なピックガード

  • スタンダードなピックガード( 塩ビ材・パール・べっ甲・アクリル )
  • ウッドピックガード
  • 印刷ピックガード
  • レーザーピックガード

ピックガード製作は他でも取り扱っているお店は多いと思うのですが、弊社のピックガード製作が特化している部分は、オーダーメイドギター工房だからこその自由度の高さです。

特に、ピックガードにイラストやデザインができるので、自作するには難易度が高いな…という方や、デザインをちゃんと自分の思い通りの位置で作ってくれるかな?と不安な方にもおすすめです。
公式LINEやメールで気軽にご相談でき、確認を取りながら製作を進めていきます。

ピックガードを好きな形にできるのはもちろんのこと、デザイン方法にも種類があり、よくあるインクジェット印刷のほかにもレーザーでの彫刻や光によってデザインを見せる透明の印刷、そして幅広い素材から組み合わせを選ぶことができます。

デザイン方法

まず最初に紹介していくのはデザイン方法です。

大きく2種類になります。

印刷

フルカラー印刷

色味をはっきりと表現することができる一般的な印刷です。柄のある材の場合でも下の材の柄を透けないようにする不透過加工が可能です。

透明印刷

光沢のある黒いピックガードとマットな印刷部分の反射の違いによって模様を作り出します。光の当たり方によって模様の存在感が変わります。
※黒ピックガードのみ対応。

裏打ち印刷

アクリルの裏から印刷することで、艶のあるような質感になります。全面印刷や木目やカラーを生かしたデザインが可能です。不透過加工が選べます。

印刷部はどれもマットな仕上がりになります。

フルカラー印刷の場合、全面を印刷すると全体がマットに。
一部を印刷した場合には印刷部以外は素材の質感になるので、それが気になる方は、透明印刷を全体にかけてマットにするか、裏打ち印刷によって艶っぽい質感にするといいですよ。

レーザー

ウッド

レーザーの強さを変えることで凹凸の深さや濃淡をつけることができます。濃さが調節できるのでデザインの幅が大きい加工です。

アクリル

彫られた部分が白く残ります。透明の素材なので木目やカラーを生かしたデザインが可能です。ウッドと同じように濃淡をつけることができます。

アノダイズド

レーザーでデザインを施した部分が白くなります。材自体がマットな質感で凹凸もほとんどなくおしゃれでスマートな印象になります

素材によって柄っと印象の変わるレーザー加工。印刷よりも素材によって印象が全く違うので、先に素材を決めてしまうのもありかもしれませんね。

※塩ビ材には対応していません。

シェイプ

シェイプは基本的に、自由な形で製作することができます。

持っている楽器のそのままの形でも製作できますし、オリジナルシェイプも可能です。

※元の楽器に合わせてピックガードを製作する場合、ずれを防ぐために楽器をお預かりする場合があります。
 他社モデル・オリジナルシェイプの場合、シェイプのデータを製作するため、データ作成代がかかります。

弊社では、既製品としてフェンダージャパンサイズのピックガードを販売しています。

サイズはST 60’s, ST70’s, TL 8穴, JB 70’sの4種類。

デザインの種類も3種類をご用意していますので、気になった方はぜひ見てみてください。

サウンドハウス様でご購入いただけます。

デザイン

製作の流れとしては、

弊社モデルの場合

・イラストレーター(Ai)をお持ちの場合には、弊社からピックガードのシェイプのデータをお送りし、データを配置していただき、そのまま印刷となります。

・イラストレーター(Ai)をお持ちでない場合、デザインをお聞きし、画像( jpg・png )などデザインのある場合にはこちらでご希望の位置に配置し、確認をしていただいて印刷します。
 デザインが手書きやイメージの場合、こちらでデータを作成し確認をして印刷に移ります。データ作成代をいただきます。

他社モデルの場合

・お持ちの楽器をお送りいただき、シェイプのデータを作成後、上記と同じ流れになります。

シンプルなワンポイントから、ご自身の手書きのイラストやキャラクターなども印刷できるので、ぜひ自分好みのピックガードにデザインしてください!

料金

先ほどの製作の流れのように、弊社モデル・他社モデル・デザインのあり・なしによってパターンが変わり、大きく金額も変更します。

参考価格 (税込)

塩ビ
(White,Black)
1P3P
LP/TL/JB¥7,240¥7,350
V/PB¥8,610¥8,830
ST/MG¥10,170¥10,280
JM¥11,550¥11,770
(Vintage White,Mint Green3P)1P3P
LP/TL/JB¥7,240¥7,840
V/PB¥8,610¥9,820
ST/MG¥10,170¥10,780
JM¥11,550¥12,760
パールベッコウ
LP/TL/JB¥9,660¥9,160
V/PB¥13,450¥12,460
ST/MG¥12,590¥12,100
JM¥16,390¥15,400
アクリル2mm3mm
LP/TL/JB¥12,730¥13,240
V/PB¥13,730¥14,740
ST/MG¥15,660¥16,170
JM¥16,670¥17,670

ウッドピックガードをご希望の場合は、木材・塗装をお選びいただけますのでメール・LINEなどでお気軽にご相談ください。

印刷方法・データ
通常印刷¥11,500~
不透過加工¥1,100
凹凸加工¥1,100
データ作成・位置調整¥3,300~
レーザー加工・データ
加工費¥260/1分 (31分以降¥130/1分)
セットアップ料¥1,100
データ作成・位置調整¥3,300~

※セットアップ料とは、レーザー加工でのデータ調整、材料セット、テスト加工、機器/加工材料のクリーニング等の料金です。

【オリジナルモデル, 弊社以外のシェイプ】

PG シェイプデータ作成代
弊社シェイプ¥0
サンプル(※実物)あり¥15,760~
社外品のトレース¥28,230~
持ち込みデザインのトレース¥34,100~
オリジナルデザイン(0から弊社製作)¥39,960~

※バラし・組み込み等が必要な場合は、別途費用がかかります。仕様によって料金に変更がありますので、お問い合わせください。
※サンプル(実物)ありの場合は、お持ちのピックガードを弊社に送っていただき、そのサンプルを基に製作します。
※ビス位置やジョイント形状に個体差がございますので、本体も併せての発送をお願いする場合がございます。

※お持ち込みのピックガード・ボディへのレーザー加工はご遠慮しております。

もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

印刷について

レーザーについて

ピックガード

7.まとめ

ピックガードはルックスを司るアイテムでもあり、
ピッキングからボディを保護したり、
コントロール類やピックアップを
取り付ける重要なアイテムでございます。

従来であればカラーやデザインが
ある程度限られていましたが、
新しい素材、アイディアを元に
Sagoならではのピックガードを制作することができます。

お手持ちの楽器の模様替えにぜひご利用下さいませ。