ボディにレザー加工で彫刻。ウッドの質感を活かしたデザインに

最終更新日:  公開日:



自分の楽器にイラストやデザインをフルカラー印刷・レーザー彫刻できるようになりました!

今回はレーザーについて

各パターンでの製作の流れやデータ入稿の注意点について紹介していきます。

製作パターンによる流れ

・弊社のオーダーメイド
ボディ製作

ボディ加工時にレーザー彫刻

通常のSagoのオーダーギター・ベースの加工としてお選びいただけます。
ピックガードの加工も可能です。
スペックシートへご記入いただくか、打ち合わせの際ご相談ください。

・リフィニッシュ

※お持ち込みのピックガード・ボディへのレーザー加工はご遠慮しております。

・ピックガード製作

お手持ちの楽器に彫刻を取り入れたい場合は、ピックガード製作がおすすめです。
ウッド以外にもアクリル・アノダイズドピックガードへの加工が可能です。

デザイン・レーザーの注意点

ボルトオンタイプ・セットネックタイプの
表面・裏面(平面のみ)

加工可能なモデルのサイズは370mm×590mm以内となります。
JBサイズは入りますが、オリジナルシェイプなどを製作したい場合はサイズに注意してください。

ワンポイントからボディ全面まで加工が可能です。

アーチトップやサイドの丸みの部分・コンター部分は印刷できません。

↑のようなボディ全体への凹凸の深いデザインの場合はバインディング加工をおすすめしています。

木材によって濃淡の付き方が変わります。

例として【同じレーザーの強さ・同じデザイン】をアルダー・メイプル・アッシュで画像のように加工してみました。

アルダー

・濃淡がしっかり出る
・木目が薄いのでデザインが分かりやすい
・濃淡が多いものや複雑なデザインにもオススメ

メイプル

・全体的に薄く仕上がる
・木材が白っぽく、木目が薄いのでデザインが分かりやすい

アッシュ

・導管が太くやわらかいので、加工部も導管に沿って濃くなる
・濃淡や細かい線は見えにくいが、マークや単色のデザインはかなり味がでる

その他の木材でも加工が可能ですが、木材自体の柔らかさ濃さによってデザインが見えにくくなる場合がありますので、オーダーやお問い合わせの際にご相談させていただきます。

データ入稿について

加工するモデルによって流れが少し変わります。

  • 弊社モデルの場合 Aiデータでテンプレートを送らせていただきます。
  • 他社モデルの場合 お手持ちの楽器をお送りいただき、弊社でシェイプのAiデータを作成します。

データが用意できたら、次にデザインを載せていきましょう。

お送りしたシェイプにAiデータを配置してください。

※jpgデータ・pngデータは現在お断りしています。

Aiデータの編集ができない方は、弊社の方で希望の位置に配置し、確認をいただいてから印刷を行います。

※既存のイラストなどの著作物の無断使用はお断りしていますので、使用許可のご確認をお願い致します。

仕上がり

凹凸が深さによって仕上がりが変わります。

凹凸の少ないデザインの場合

塗面を埋め平面に仕上げる
・ウレタングロス
・ウレタンマット

木目や凹凸を残す
・シンフィルム
・シンラッカー

が選択可能です。

凹凸の深いデザインの場合

・シンフィルム
・シンラッカー

が選択可能です。

レーザーの強さを変えることによって凹凸の深さと濃淡が変わるので、希望の仕上がりや雰囲気などをお伝えください。

料金

ボディ全面での製作例が多いですが、レーザー加工の料金は時間(1分単位)計算なので、ワンポイントのデザインの場合かなり安く、ギター・ベースにオリジナルデザインを取り入れることができます。

レーザー加工・データ
加工費¥260/1分 (31分以降¥130/1分)
+セットアップ料+¥1,100
データ作成・位置調整¥3,300~

セットアップ料とは、レーザー加工でのデータ調整、材料セット、テスト加工、機器/加工材料のクリーニング等の料金です。

まとめ

木材の質感をそのまま残し、デザインやマークを入れることができるレーザー加工。

オリジナルデザインやイラストは塗装や印刷での表現が多く、木目を残すという点では難しかったのですが、レーザー彫刻によって木材を隠すことなくデザインを組み合わせることが可能になりました。

木の見た目が大好きだけどなにか自分だけのデザインを刻みたい!という方はぜひレーザー加工も候補に入れてみてくださいね。

「Sago」は2004年に創立した、ギターメーカーです。
エレキギター・ベースを基本に、スタンダードなモデルや弊社プロデュースのモデル、フルオーダーまで幅広く製作をしています。
豊富なアイデアと技術で、お客様の理想の一本を製作させていただきます。

トップページはこちら