Sagoのホロウモデル「Curious Arched Top」について

最終更新日:  公開日:



こんにちは、SagoNMG工房です。

先日Concept Modelシリーズ唯一のホロウモデル「Cusrious」が大幅にリニューアルされました。
それに伴い、セミアコのようにホロウを大きく削り込んだ Curious Arched Top 、ソリッドギターらしさを残した Curious Flat Top のラインナップが追加され、選択が可能になりました。

そこで今回は「Curious Arched Top編」次回を「Curious Flat Top編」に分け、どのように生まれ変わったのかについて解説していきたいと思います。

1. Curiousとは?

Curiousは元々お客様からのオーダーを元にSagoで設計したモデルです。

セミアコとソリッドギターの中間のサウンド、いわゆるシンライン系のギターで、ボディの大きさも小ぶりな設計になっています。

このCuriousモデルのボディトップに、アーチ加工を施したモデルがCurious Arched Topになります。

2. ホロウ構造

アーチトップモデルとフラットトップモデルの大きな違いは、ホロウになっているエリアです。

Curious Flat Topはソリッドボディのエリアがある程度残っているのに対し、Curious Arched Topはボディのほぼ全体がホロウ構造です。

ボディ内部を大きく削り込んだ後、センターブロックを橋のように取り付けます。

この段階ではキャビティ部分を残し、トップバック接着後に裏からザグリを開けています。
キャビティ部分を小部屋のように分けることで、シールディングができノイズ対策をすることができます。

裏ザグリなのでポットなどの電装系も、通常の箱ものに比べ非常にメンテナンスしやすいです。

TD-035と同様にボディサイドは厚みを持たせていますので、サイドジャック、サイドピンを付けることができます。

これらは通常のセミアコにはない仕様であり、ソリッドボディのエレキギターと同様の使用感を実現しています。

3. 木材

ボディトップ;ハードメイプル
ボディバック:ジェニュインマホガニー
ネック:ジェニュインマホガニー
指板:リッチライト

を基本の木材としています。

ジェニュインマホガニーは、ホンジュラスマホガニーと同じ樹種のビッグリーフマホガニーではありますが、東南アジアなどで植林されたものを指します。
弊社では区別するためにジェニュインマホガニーと記述しています。

木材の性質に違いはありませんが、ジェニュインマホガニーはホンジュラスマホガニーに比べて重量が軽いものが多い印象です。

マホガニー特有の粘り、中低音の力強さを感じますが、ホロウ構造のCurious Arched Topと相性の良さを感じます。

4. ピックアップ

フロント:L(x) P-90
リア:L(x) HB
を搭載しています。

なおフロントピックアップのP-90は、ハムバッカーと同じサイズにしているので交換が可能です。

セミアコならではのメロウなサウンド、エレキギターとして必要とされるハードなサウンドの両方が出せるよう仕上げています。

コントロールは、2Volume+1Tone+Toggle SW(3Way)とシンプルです。

5. 他のセミホロウモデルとの違い

弊社にはアーティストモデルにも、TD-035というセミホロウモデルがあります。

分かりやすい違いは、ボディの大きさです。
TD-035は通常のセミアコよりも一回り小さくボディ幅が14インチなのに対し、


Curious Arched Topはさらに小ぶりで13.5インチ幅になります。

ソリッドボディのギターをアーチトップ化していますので、箱モノになじみのないプレイヤーも違和感なく持ち変えられると思います。

構造面での違いは、

TD-035の場合センタブロックがあるエリア(ジョイント~テールピース)の部分を削らずに残して、その他のエリアをホロウにすることで、セミアコとソリッドの中間のようなサウンドを狙っています。

それに対してCurious Arched Topは、ボディとセンターブロックを分け、一度バックまで大きく削り込み、後からセンターブロックを接着しています。そうすることでバック面にも空間をとることができ、より豊かなより豊かな箱鳴りを生み出しています。

まとめ

Sagoの新しい技術やアーティストの皆さまのアイディアを取り入れて進化するCurious。

現在、クロサワ楽器ミーナ天神店さんにてCurious Arched Topと、途中で紹介したTD-035モデルをお取り扱いいただいています。気になった方はぜひ試奏してみてください。

次回紹介するCurious Flat Topでは、ボルトオンジョイント + 648mmのフェンダースケールにホロウエリアを抑えた構造になっており、ソリッドボディの要素が強いセミホロウのギターとして設計しています。

次の記事もお楽しみに。

「Sago」は2004年に創立した、ギターメーカーです。
エレキギター・ベースを基本に、スタンダードなモデルや弊社プロデュースのモデル、フルオーダーまで幅広く製作をしています。
豊富なアイデアと技術で、お客様の理想の一本を製作させていただきます。

トップページはこちら